『ディライトワークスゴルフツアー2025』第7戦
宮城慎太郎プロが-6で優勝!

NEWS > お知らせ

  • スポーツ
  • ゴルフ

2025.09.25

ディライトワークス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:庄司顕仁)は、2025年9月24日(水)に杉ノ郷カントリークラブ(栃木県日光市)で開催された『ディライトワークスゴルフツアー2025』第7戦において、宮城慎太郎プロが66ストロークの6アンダーで優勝を果たしたことをお知らせいたします。

 

 

大会当日は青空が広がり、清々しい秋風が吹き抜ける絶好のコンディションとなりました。気温は23℃、風速は2.3mと穏やかで、まさにゴルフに理想的な環境でしたが、一方でグリーンスピードは8.7ft。選手たちは高度なマネジメントが求められる難しい状況でもありました。

その中で、宮城プロは前半を3バーディ・1ボギーの2アンダーで折り返すと、後半はさらに4つのバーディを奪い、32ストロークをマーク。トータル66ストローク・6アンダーというスコアで後続を振り切り、見事な勝利を収めました。

優勝した宮城プロには賞金15万円とDWGTポイント51ポイントが授与されました。2位には1打差の5アンダーで生駒怜児プロ、3位には4アンダーで植田晃大プロが入り、最後まで熱戦が繰り広げられました。

また、宮城慎太郎選手はすでに「エリートグリップチャレンジ」の出場権を有しているため、繰り上がりで第2位の生駒怜児選手が、本大会優勝者特典となる「エリートグリップチャレンジ」への出場権を獲得しました。

※大会規定により、同スコアの場合はカウントバック方式で順位を決定しています。

 

 

■ 宮城 慎太郎プロ コメント今年から挑戦していた「DWGT」で初優勝を飾ることができました。私にとっては、出場4試合目での嬉しい勝利となります。このコースは3年前のQT(クォリファイングトーナメント)で回った際に大きく崩れてしまった苦い思い出があり、今回リベンジを果たせたことが本当に嬉しいです。

当時は「コースが狭い」「グリーンが柔らかい」といったネガティブな印象が残っていました。それでも優勝できた要因は、ティーショットの安定感と、入れたい距離のパットが決まったことに尽きます。ただ、ショットやパットは日によって波があるので、今日は運も味方してくれたのだと思います。

私の強みはショットの精度です。特に120ヤード以内のショットはピンに絡むことが多く、この距離感には自信を持っています。ただ、ティーショットの精度、アプローチ、そしてパッティングです。ティーショットは左右のブレが大きく、もっとフェアウェイをしっかりと捉えられるように改善していきたいです。

今回、同組だった池村選手、岡部選手、金子選手は顔なじみで、和やかな雰囲気の中で最高のラウンドができました。

今後はセカンドQTに挑戦します。また、出場権を得たエリートグリップチャレンジ(ACNツアー)は、ランキングを意識せず、自分らしいゴルフを全力で展開したいと思っています。さらに、来月のDWGT2025 Finalへの出場も決まりました。この試合で上位8位に入ればACNツアー JGTOファイナルへの切符を得られるため、ここを今季最大の目標とし、最終戦も自分らしいプレーで挑みたいです。

昨年はサードQTで敗退し、今年はなかなか試合に出られない状況でした。そんな中、このDWGTが数多くの試合を開催してくださることに心から感謝しています。

実際に出場してみて、試合でしか得られない経験の大切さを強く実感しました。

今後、参加人数が増えることが大会レベルをさらに高める大きな要素になると思います。人数が増えれば自然と競争も激しくなり、選手にとっても大きな刺激になります。

 

2位の生駒怜児プロ

 

3位の植田晃大プロ

 

今大会の結果を受け、開幕戦から第7戦までの各大会優勝者7名と、DWGTポイントの累計により上位25名が確定し、2025年10月14日(火)に取手国際ゴルフ倶楽部で開催されるDWGT2025 Finalに進出する32名が決定いたしました。

なお、Final進出者の詳細はDWGT2025大会公式サイトにてご確認いただけます。

さらに、『DWGT2025 Final』で上位8位以内に入った選手には、一般社団法人日本ゴルフツアー機構(JGTO)が主催するACNツアー最終戦 『ディライトワークスJGTOファイナル2025』(2025年10月22日~24日、取手国際ゴルフ倶楽部 東コース)への出場権が与えられます。

 

【DWGT第7戦 スコア結果】

https://www.dwgtour.com/_files/ugd/4777c1_80f2c100dc054b0a9fc55b831ca11bc8.pdf

【DWGTポイントランキング】

https://www.dwgtour.com/_files/ugd/4777c1_4e3bd39aadb9409d80bb37cf36bea3a9.pdf

 

 

■『ディライトワークスゴルフツアー2025』 大会概要

大会名称:ディライトワークスゴルフツアー

主催:ディライトワークス株式会社

協力:一般社団法人日本ゴルフツアー機構、各試合開催ゴルフ場

開催期間:2025年4月22日(火)~10月14日(火)

出場人数:開幕戦~第7戦:各48名、Final:32名(各戦の優勝者およびツアー上位32名)

 

『ディライトワークスゴルフツアー2025』公式サイト
https://www.dwgtour.com

 


ディライトワークスは、「日本から世界へ挑戦する若きアスリートたち」を育成・支援する活動に取り組んでいます。
私たちは、アスリートが新たな可能性を切り拓き、世界の舞台で輝けるよう、挑戦と達成、成長の場を提供し続けます。そして、多くのファンの方に愛され、応援していただけるようなアスリートを育成・輩出していく活動を続けてまいります。