

NEWS > お知らせ
2025.04.23
ディライトワークス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:庄司顕仁)は、2025年4月22日(火)にノースショアカントリークラブ(茨城県)にて開催された『ディライトワークスゴルフツアー2025』開幕戦において、石毛一輝プロが67ストロークの5アンダーで優勝したことをお知らせいたします。
2025年4月22日(火)、ノースショアカントリークラブ(茨城県)にて『ディライトワークスゴルフツアー2025(DWGT)』の開幕戦が開催されました。
好天に恵まれ気温22.2℃、風速2.9mという絶好のゴルフ日和のなか開催された本大会では、石毛一輝プロが前半34、後半33の合計67ストローク(-5)で見事優勝。後半にバーディを3つ連取するなど、安定したショットと緻密なパッティングで、DWGT開幕戦を制しました。
石毛プロは優勝賞金15万円とDWGTポイントを50ポイント獲得し、ランキング暫定トップに立ちました。
2位には石原航輝プロが5アンダーで続き、3位には宮下大周プロが3アンダーで入りました。
※大会規定によりカウントバックにて順位を決定。
石毛一輝プロのコメント
「今日はあまりコンディションが良くない中でのラウンドとなりましたが、午前・午後ともにさまざまな場面で運に助けられたと感じています。特に終盤ではイーグル、バーディ、バーディと一気にスコアを伸ばすことができ、そのうち2つはチップインという、驚くような展開でした。突然優勝が降ってきたような感覚で、まだ実感が湧いていないのが正直なところです。
ディライトワークスゴルフツアー(DWGT)は、毎月開催されることで定期的に実戦経験が積める貴重なツアーであり、自分の状態を確かめながら次の目標に向けた調整ができる絶好の機会でもあります。QTや他のツアーに向けての準備の場としても非常に有意義で、若手選手にとって大きな支えになっていると感じています。また、年間を通してポイントランキングもあるため、モチベーション高く取り組めるのも魅力です。
DWGTには毎年参加させていただいており、昨年は第2戦で優勝してファイナルに出場することができました。今回、開幕戦で勝てたことで、今年もファイナルへの出場権を得られたことは非常に嬉しく思っています。次戦は都合により出場できませんが、また優勝を目指して挑戦します。」
次戦は2025年5月20日(火)に富岡倶楽部(群馬県)で開催予定です。本ツアーは全7戦とFinal(決勝戦)の全8戦で構成され、各戦の優勝者およびポイント上位者がFinalへの出場権を獲得します。Finalの上位8名には、ACNツアー最終戦『ディライトワークスJGTOファイナル2025』(2025年10月22日~24日、取手国際ゴルフ倶楽部 東コース)の出場権が与えられます。
また、第6戦終了時点でのEXポイント上位2名には、2025年ジャパンゴルフツアーのQT 1stステージの免除が適用されます。
【DWGTスコア結果】
https://www.dwgtour.com/_files/ugd/4777c1_61c6b6f93fff48da95ea0dac89e30f3e.pdf
■『ディライトワークスゴルフツアー2025』 大会概要
大会名称:ディライトワークスゴルフツアー
主催:ディライトワークス株式会社
協力:一般社団法人日本ゴルフツアー機構、各試合開催ゴルフ場
開催期間:2025年4月22日(火)~10月14日(火)
出場人数:開幕戦~第7戦:各48名、Final:32名(各戦の優勝者およびツアー上位32名)
『ディライトワークスゴルフツアー2025』公式サイト
https://www.dwgtour.com
ディライトワークスは、「日本から世界へ挑戦する若きアスリートたち」を育成・支援する活動に取り組んでいます。
私たちは、アスリートが新たな可能性を切り拓き、世界の舞台で輝けるよう、挑戦と達成、成長の場を提供し続けます。そして、多くのファンの方に愛され、応援していただけるようなアスリートを育成・輩出していく活動を続けてまいります。